【がぁらないとシネマ】に存在する、シルファリオスの雑記。「がぁら」をご存じなければ、回れ右。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
八月二十七日、繁華街の噴水広場。記録あり。
俺にとって、読書というものは心に何かしらの影響を与えるためにあるものだと思う。
本を無理に読めと強制されたんでは、その絶対の意味は発揮できないんじゃあないか?
何故そう思うかというと…読書は、その本に対して精神をさらけ出す必要があるからだ。
……と思う。
だから神官様が押し付けなすったこの本は、俺に読む気が毛頭ないのでカイツにあげることにした。
…内容?俺に聞くんじゃねーよ。
【Galamate】
シルファリオス→またバカにされた気がする。納得いかないぜ。
イーマ→検閲役を仰せつかったらしい神官。わりと不真面目。
カイツ→もらった有害図書にどうやら興味があるらしい。義妹疑惑が?
俺にとって、読書というものは心に何かしらの影響を与えるためにあるものだと思う。
本を無理に読めと強制されたんでは、その絶対の意味は発揮できないんじゃあないか?
何故そう思うかというと…読書は、その本に対して精神をさらけ出す必要があるからだ。
……と思う。
だから神官様が押し付けなすったこの本は、俺に読む気が毛頭ないのでカイツにあげることにした。
…内容?俺に聞くんじゃねーよ。
【Galamate】
シルファリオス→またバカにされた気がする。納得いかないぜ。
イーマ→検閲役を仰せつかったらしい神官。わりと不真面目。
カイツ→もらった有害図書にどうやら興味があるらしい。義妹疑惑が?
PR
この記事にコメントする