忍者ブログ
【がぁらないとシネマ】に存在する、シルファリオスの雑記。「がぁら」をご存じなければ、回れ右。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

八月二十日、古代王国の遺跡。記録あり(欠損あり)。


ギルドに貼ってあった依頼に乗っかって、久し振りに遺跡に潜ることにした。
探索がてら植物調査、というんでまあ、それほど難しくはないだろうと思っていたわけだが。

たまたま女冒険者に出くわした。名前はルレーブ。
様子をうかがっていると、後ろから蹴っ飛ばされた。蹴っ飛ばした奴の名前は、バルバレスとかいった。
魔法の剣を探しているというので、植物のために水場を追う俺も同行。

で、いつの間に迷ったかと思ったら水攻めに遭って溺死させられかけた。
石像が動いて襲って来たり壁の植物が襲ってきたりしたかと思ったらそれは全て罠だった!
その罠を仕掛けたのがその魔法の剣だったわけだな。

で、なんやかんやあってルレーブに渡った。俺には使いこなせそうにないしな。
名前も新しく決めてもらって剣も満足したらしい。ルレーブのもとでこれからも頑張ってもらいたい。

で、ここまで書いたが、バルバレスは一切関係してない。完全に通りがかっただけだった。
だが、罠にはまった時に彼は誰より度胸があり、あらゆる攻撃が利かない石像相手にも命を懸けた。
ルレーブも落ち着いて自分ができることを最大限にやっていたしな。
落ち着いていられなかった俺にも、落ち着けばもっとできることがあったかもしれない。
いつか、誰かのために百人力になれるようにならなければならないのではないか。

ついでに、街に帰ってみたら依頼の期限が本日中だったようで、調査は今回で打ちきりだ。

【Galamate】
ルレーブ→精霊術師、と言っていたような気がする。魔剣を求めていたらしい。よかったね。
シルファリオス→巻き込まれた一般人。剣の精霊、ほんとにいるんだな。薬草は見つからなかった。
バルバレス→中年聖騎士。百人力。いざって時に命も捨てるナイスガイ。
一振りの剣→誰かに拾ってもらいたくて勝手に試練を課す魔剣。願いは成就したようだ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[10/02 シルファリオス]
[09/30 ジュウサー]
[09/10 シルファリオス]
[09/09 ジュウサー]
[07/16 シルファリオス]
最新記事
プロフィール
HN:
シルファリオス
性別:
男性

Copyright © [ Wandering the Track. ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]